日常清掃
アパート・マンション
、
共用部分
、
建物周り
の
日常清掃
作業のことならおまかせください。
日常清掃
ドットコム
アパート・マンションの
共用部分・建物周りの
日常清掃
● HOME ●
無料
お見積予約申込書
特定商取引記載
プライバシー
ポリシー
会社概要
日常清掃 日記
2009年4月、26日−30日
2009,4.30(木)晴
朝6時起床。本日の日常清掃は月に4回の物件と28日に残した物件の清掃に向かった。家庭訪問の期間らしく子供が早く帰っていて外で遊んでいて清掃がやりにくかったが、どうにか4月の予定を終了することができた。新型インフルエンザは警戒レベルフューズ5となり、横浜の高校生は陰性だったとの事。
2009,4.29(水)晴
起床は7時。あまりの天気の良さにどこかへ出かけたくなる。日常清掃は休み。友人5人で河原へバーベキューをしにいくことになった。
2009、4.28(火)晴
朝6時起床。丹沢の方を見ると雪が少し残っている。青い空に燕が元気よく飛びまわっている。本日の日常清掃は横須賀、逗子、金沢区。今日は気分的にやる気満々で最初の物件から倍の時間をかけてしまった。ここはいつも風が吹き掃き掃除は難儀。高圧洗浄の後なのだが拭き掃除箇所も多く時間がかかった。北久里浜に行くと先日の強風でいろんなものが落ちていて普通の箒では掃きとれない。小枝などは折って袋に詰めた。手すり、通路、階段も植物の花粉のようなものが付着していて水洗いをしないと落とせなく大変な作業となった。この後逗子に回ったがここも工事の後の汚れで予定以上の時間がかかった為、予定の金沢へは回りきれなかった。夜疲れたので飲みに行くといつもより客が多かった。
2009、4.26(日)晴
朝8時起床。海の公園に潮干狩りに行こうと思っていたが強風のため中止。横浜の大道芸を見に行く。しかし咳が出始めたので中華街で少し食事をして帰宅した。今度はメキシコで新型インフルエンザ発生で日本人の花粉症のように皆マスクをして異様な光景をテレビが映していた。
日常清掃
ドットコム
まかせて安心、神奈川・東京限定で見積無料受付中。
電話予約受付業務、AM9時〜PM6時(休日:日曜・祭日)
アパート・マンションの廊下・階段・ゴミ置き場・共有部分の清掃は、
日常清掃 ドットコム
へ、まかせて安心。
24時間、お見積予約受付中、無料のお見積予約申込書はこちら
外灯
インターホン
蜘蛛の巣
電気メーター
消火設備
排水溝
火災警報機
植栽
エントランス
共用廊下・階段
共用部分
専有部分
日常清掃日記
ゴミ置き場
駐輪場
手摺り
集合ポスト
相互リンク
★☆◎△◆◇▼▲■□○●
日常清掃 ドットコム